パーマとカラーを同じ日にしたい!
2008年09月18日
パーマとカラーを同じ日にしたい!
これは私がOL時代、
担当の美容師さんに言ってたセリフです。
すると、
「髪が傷むので、1週間くらいは空けたほうがいいです」
その頃、忙しくて、何度も美容室に行くのが嫌で、
髪が傷んでもいいから、やって下さい!
でも、答えは、ダメ!でした。
で、ホントにダメなの?って、主人に尋ねてみました。
すると答えは 「・・・・・・一口では、言えない」 でした。
ここからは、ひ~くんに答えてもらいます。
↓ ↓
ちょっとややこしいんですが
パーマ液やカラー剤の分類が
医薬部外品と化粧品に大きく分けられており
医薬部外品と医薬部外品の同日施術はダメ!
というのが法律上の決まり
でも、現在美容室で実際使われているのは、
ほとんどが医薬部外品
では何故、医薬部外品同士の組み合わせがなのか?
それは過去に、皮膚のトラブル、毛髪のトラブル
などの例がたくさんあったから・・です
もちろん髪の毛も下手すると
ギャフンって傷みます
つまり、強い効果の液は
しっかり染まったり、かかったりするが
皮膚と肌への刺激も強い
でも・・・
ど~しても、一緒にカラーt&パーマをしたい! と思う人は、
あなたの毛質・肌質を、一番理解している
担当美容師と、よ~く相談して、自分自身が納得してから
結論をだしましょう
と、いうことでした。 by kumi
これは私がOL時代、
担当の美容師さんに言ってたセリフです。
すると、
「髪が傷むので、1週間くらいは空けたほうがいいです」
その頃、忙しくて、何度も美容室に行くのが嫌で、
髪が傷んでもいいから、やって下さい!
でも、答えは、ダメ!でした。
で、ホントにダメなの?って、主人に尋ねてみました。
すると答えは 「・・・・・・一口では、言えない」 でした。
ここからは、ひ~くんに答えてもらいます。
↓ ↓
ちょっとややこしいんですが
パーマ液やカラー剤の分類が
医薬部外品と化粧品に大きく分けられており
医薬部外品と医薬部外品の同日施術はダメ!
というのが法律上の決まり
でも、現在美容室で実際使われているのは、
ほとんどが医薬部外品
では何故、医薬部外品同士の組み合わせがなのか?
それは過去に、皮膚のトラブル、毛髪のトラブル
などの例がたくさんあったから・・です
もちろん髪の毛も下手すると
ギャフンって傷みます
つまり、強い効果の液は
しっかり染まったり、かかったりするが
皮膚と肌への刺激も強い
でも・・・
ど~しても、一緒にカラーt&パーマをしたい! と思う人は、
あなたの毛質・肌質を、一番理解している
担当美容師と、よ~く相談して、自分自身が納得してから
結論をだしましょう
と、いうことでした。 by kumi
Posted by デ・ビュウ at 15:47│Comments(0)
│ビューティ