mainimage

 

今日のギャラリー
これはヒマワリ系♪ ビタミンからが咲いた!
プロフィール
デ・ビュウ
デ・ビュウ
基本理念
【貴方らしさの自己表現】
HairメニューにCafeSalonメニューが加わり、集いの空間が誕生。 すべてのメニューが完全予約制。 お一人で、カップルで、ご家族で、仲間と、貸切OK。 貴方らしさをじっくりカウンセリング&サポート。 一緒に創りあげましょう!



■熊本市中央区手取本町3-1 第2クマモトミヤモトビル4F
■通り町筋電停より徒歩3分
■定休日なし。予約のない日ガお休みです
■ご相談は下記メッセージをご利用ください。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです
Information
おてもやんTOP

ログイン

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

水に濡れると白くなる?

2010年05月28日



最近、某メーカーが販売している男性用スタイリング剤

WAXでもなくジェルでもなくムースでもなく

シュシュッと使える!

と言えばお解かりでしょうか?



コレを付けて来店されるゲストの髪を

カットするためにウェット、水をつけると・・・

黒い髪が白い水で乳白色になります

つまりスタイリング剤が、水で乳化されるんだと思います(多分)


と言うことは、梅雨時に思わず雨に濡れたら

頭(髪)から白い水滴が滴り落ちる?

かもしれません(>_<)b


更には、触った手やコームがべッタベタになり

洗い流さないとどうにもこうにも始末に終えない

スタイリング成分が水溶性であるとともに

粘着性のポリマー成分を使っていることが原因だとおもいます



スタイリング剤の性質が油性であれば

濡れても水をはじくので大丈夫ですが

水性の物だと水に溶けてスタイリング剤の効力が弱くなる

濡れた髪につけても効果が弱くなるのでNG








  

Posted by デ・ビュウ at 21:28Comments(0)スタイリング剤

いいかも!と思ったら・・

2010年01月12日


美容室で最後の仕上げに使うのがスタイリング剤です

種類分けしてみると

ローション

ムース

ヘアーワックス

スプレー

etc・・

という風に色々あるわけですが

なかなか気に入るスタイリング剤が

見つからないときってありませんか?



そんな時・・・・



美容室で美容師が最後につけるモノが

とっても良さそうに見えて購入するピカッ



ところが家に帰って実際使ってみると・・・

なんかピンと来ない(>_<)

買ってきたのに使わないスタイリング剤が

いつの間にか何本も溜まりっぱなし!!



そんなお悩みを少しでも解決できればと思うので

デ・ビュウでは、営業で使っているボトルをお分けしたりしていますグッ



内容量の半分位残っていれば定価の半額

3分の1残っていれば定価の3分の1の値段で

それでお試しいただいて使い心地が良ければ

次回、必要に応じてフルボトルをご購入いただく

こんな提案も、デ・ビュウの個性の表れかもしれませんにっこり


  


Posted by デ・ビュウ at 07:30Comments(0)スタイリング剤