ヘアカラーは明るい色ほど・・・

デ・ビュウ

2009年06月25日 13:33

一般的なヘアカラー(アルカリタイプ)では

同じ色でも明るさが明るくなるほど

髪へのダメージが大きくなり

皮膚への刺激も強くなります




その原因の一つになっているのが

ブリーチ剤の配合量が、多いか少ないかなんです



ヘアカラー剤の色見本(カラーチャートと言います)を見てみると

色の名前とともに1~14までの番号がついています

例えば、Br(ブラウン)12とかです



この数字は小さくなるほど暗い色で

大きくなるほど明るい色と言う意味

つまり同じ色の種類ブラウンでも

Br1は暗い茶色でBr14はかなり明るい茶色です


この明度(明るさの度合い)の数字が多きくなるほど

ブリーチ剤の配合量が多いという仕組み(^_^)b

もちろん他にも色んな要素が絡まりあって

ダメージの原因となるわけですが

髪の傷みや敏感肌の方は

これを一つの目安とされてはいかがでしょうか



ヘアカラーではなくブリーチをした事がある方は

いかに頭皮がヒリヒリ!チクチク!して痛いか・・・

そんな経験をした方もいらしゃるのでは(@_@)



そんな方はコチラをどうぞ(^^)b

    ↓

頭皮がヒリヒリ・チクチクの説明です

http://deview524.otemo-yan.net/e111189.html




関連記事